このプロジェクトは、栃木県那須烏山市と高根沢町の色々なモノ・コトを、2市町を結ぶ「JR烏山線」というフィルターを通して発信していこう!という取組みです。
ここを訪れる皆さんが、JR烏山線沿線の空気に身を委ねながら、思い思いにここにしかない価値を感じ取り、笑顔で帰っていただけたら…と、私たちは願っています。
からせんのこと
沿線で「観る」こと
沿線で「食べる」こと
沿線で「遊ぶ」こと
那須烏山市のこと
高根沢町のこと
4/10(火)
Blogを更新しました
【《6/16(土)開催決定!》カラセンめぐり市vol.1】
3/19(月)
【「JR烏山線沿線ウォーク」の開催!】
からせんに乗りながら、同時開催される烏山駅前、宝積寺駅前の市(マルシェ)を楽しみ、沿線の空気に触れてみませんか?
《イベント告知》JR烏山線沿線ウォークを4月29日(日)に開催します。春のからせん沿線をウォーキングを通して楽しんでみてはいかがでしょうか。
株式会社新生銀行本店食堂にて、「からせんマルシェin新生銀行」を開催しました!
沿線から少し離れたところにも素敵なスポットがあるんです。ぜひサイクリングでも楽しんでください!
頭上に架線のない8駅間20.4kmを、蓄電池駆動電車「ACCUM(アキュム)が走行します。
ロゴの『縁路』ってどういう意味?このプロジェクトって一体なに?…等々、まずはココから。